「フォルダー」?「フォルダ」?どちらが正しい?

この記事は約2分で読めます。

Windows7以降からパソコンを使用し始めた方はご存じないかもしれませんが、それ以前のバージョンのWindowsでは、ファイルを複数入れたりする「フォルダー」は「フォルダ」と表記されていました。「懐かしい!」と思われる方、お年がバレ…🤭

現在でも、「フォルダー」「フォルダ」、「ブラウザー」「ブラウザ」、「コンピューター」「コンピュータ」等、末尾の長音符号があったりなかったり…。

元々内閣公示では「フォルダー」「ブラウザー」「コンピューター」等、末尾に長音符号をつけるのが正しいとされています🧐

しかし「JIS規格」では、工業・情報系でよくみられる言葉の場合、末尾の長音符号なしが正解!

昔はコンピューターで扱う情報量を少しでも減らすために一文字でも削りたかったんです😮

かなり昔の2008年時点で、マイクロソフト社が「内閣公示に切り替えますよ。」と方針転換。それでWindows7以降から「フォルダー」となったんですね。

現在でも「データ」のような末尾の長音符号を省いた表記はあちこちで見られますし、また、内閣公示、JIS規格共に「慣例として使用される他方の表記も認める。」と変化も見られます。

しかし、特に情報処理分野では末尾に「-」をつけると「この人、素人?」と思ってしまう方も…😢

文書作成時に迷われたときは、社内・業界ルールを確認の上それらに沿って選択したほうがいいかもしれませんね😉

タイトルとURLをコピーしました